技術センター 2011年度活動報告
Technical Center activity report

※クリックすると別タブでPDFファイルが表示されますので、内容をご確認の上ダウンロードをお願いします。
平成23年度技術センター研修会報告
- 平成23年度(第8回)広島大学技術センター研修会 プログラム
- 【基調講演】・・・静間 清 大学院工学研究院教授 福島原発事故と背景について
- 【基調講演】・・・早川 慎二郎 大学院工学研究院准教授 X 線分析用リチウム2次電池評価セルの開発
- 【基調講演】・・・西田 恵哉 大学院工学研究院教授 バイオディーゼル燃料の特性と今後の動向
- 大学院工学研究科輸送・環境システム専攻における各種Web サイトの構築および管理
- 環境安全センターの環境管理
- 中四国技術職員研修・広島大学ラボセミナーでのガラス細工実習報告
- 強度評価に用いる腐食試験体の製作
- 農場的一日の過ごし方 ~飼料作物生産を通じて
- 微生物の保存とカルチャーコレクションの役割
- 紫外線レーザーを用いた核内微小領域へのゲノム損傷誘導方法およびその解析について
- 遺伝子改変マウスの作製と解析
学内講習会等報告
学外研修報告
原著および学会発表
定年職員寄稿
技術センター概要
編集後記
裏表紙
各施設の詳細につきましては、 リンク先を御覧下さい |
|
分析したいなら |
N-BARD 自然科学研究支援開発センター |
---|---|
つくりたい に応えます |
ものづくりプラザ
|
広島大学技術センター
〒739-8524東広島市鏡山1-1-1
教育学研究科 K棟-312
TEL: 082-424-4358 広島大学までの交通アクセスはこちら