技術センター お知らせ

Technical Center news

2021年度技術センター研修会を開催しました

2021年度技術センター研修会を開催しました。
2022(令和4年)3月8日(火)に、本学東広島キャンパスの東図書館にて、2021年度(第18回) 技術センター研修会を開催しました。

※ 研修会当日のプログラムおよび資料につきましては、こちら を御覧下さい。

本研修では、新たな試みとしてオンライン会議システム”zoom”とVRサービス”hubs”を併用して行われました。
講演として、ハラスメント相談室の北仲千里准教授に「互いが信頼し合い、安心して働くために―ハラスメントの防止」と題して、様々なシチュエーションがハラスメントになりうる事と、ハラスメントとの向き合い方について事例を交えながらご講演いただき、質疑応答では参加者との活発な意見交換が行われました。

また、各部門の技術職員による口頭発表が行われ、部門ごとの様々な支援内容の紹介がありました。
”hubs”を用いたVR空間でのポスター発表では、初の試みにも関わらず、
多数の方に参加いただき、”zoom”とは違った形で活発な交流が行われました。
研修会の最後には、今年度採用の技術職員4名の自己紹介がありました。

特別講演の様子
口頭発表の様子
ポスター発表の様子01
ポスター発表の様子02

広島大学技術センター広報ワーキング
E-mail:kouhou-techc*ml.hiroshima-u.ac.jp
(*は半角@に置き換えてください)

技術職員の仕事先 (例)
各施設の詳細につきましては、
リンク先を御覧下さい
分析したいなら N-BARD
自然科学研究支援開発センター
つくりたい に応えます ものづくりプラザ

広島大学技術センター

〒739-8524
東広島市鏡山1-1-1
教育学研究科 K棟-312
TEL: 082-424-4358
広島大学までの交通アクセスはこちら