技術センター 2021年度活動報告 技術センター研修会
Technical Center activity report
令和3年度 (第18回) 広島大学技術センター研修会
日程:2021年3月8日(月) 13:05
場所:オンライン(口頭発表はZoom,ポスター発表はMozilla hubsを使用)
13:05~13:10 | 日程等の説明 |
---|---|
13:10~13:20 | 開会挨拶 早川 技術センター長 |
13:25~14:15 | 講演 「互いが信頼し合い,安心して働くために―ハラスメントの防止」 |
14:15~14:20 | 休憩 |
14:20~14:40 | 発表1 「放射線施設の廃止への技術職員の支援について」 |
14:40~15:00 | 発表2 「依頼工作ーガンマ線照射用容器(マウス用)の製作」 |
15:00~15:20 | 発表3 「放射線先端医学実験施設の紹介」 |
15:20~15:40 | 発表4 「デジタル教材の作成について」 |
15:40~15:50 | Mozilla hubsの事前説明 |
15:50~16:40 | Mozilla hubsによるポスター発表 |
16:40~16:50 | 事務連絡 |
ポスター発表
ルームA | 『オンラインデータを用いた参加者リスト自動生成手法について』 『ガラス加工紹介』 『岩石薄片とは何か』 |
---|---|
ルームB | 『卒論/修論最終発表会における機材と会場準備の事例紹介』 『VRを用いたオンライン研修会実施に向けての取り組み』 『工学部1年生工作実習から知った機械加工』 |
ルームC | 『フィードスルーロッドのねじ部の加工』 『切削工具の選定方法』 『旋盤を用いた雄ネジの製作』 |
ルームD | 『温度調整装置の製作』 『扁平キャピラリーの製作』 『大型構造物実験棟施設紹介』 |
ルームE | 『エクセルでつくる学生実験用教材としての簡易CAD/CAM』 『鉄筋コンクリート構造物の耐久性』 |
ポスター発表
- 【使用許可確認済み】ハラスメントの防止(技術センター2022March) (1).pdf
- 放射線施設廃止への 木庭.pdf
- 【2021年度-工作部門-石】口頭発表資料.pdf
- 発表資料R3_田井.pdf
- ポスター発表 開内.pdf
- ポスター発表 横山(動画無し).pdf
- ポスター発表 高橋.pdf
- ポスター発表 三原.pdf
- ポスター発表 北垣内.pdf
- ポスター発表 石.pdf
- ポスター発表 岡本.pdf
- ポスター発表 河村.pdf
- ポスター発表 原.pdf
- ポスター発表 浅田.pdf
- ポスター発表 藤原.pdf
- ポスター発表 藤沢.pdf
- ポスター発表 林.pdf
- ポスター発表 松山.pdf
各施設の詳細につきましては、 リンク先を御覧下さい |
|
分析したいなら |
N-BARD 自然科学研究支援開発センター |
---|---|
つくりたい に応えます |
ものづくりプラザ
|
広島大学技術センター
〒739-8524東広島市鏡山1-1-1
教育学研究科 K棟-312
TEL: 082-424-4358 広島大学までの交通アクセスはこちら