令和6年度(第21回)広島大学技術センター研修会を行いました
2025年3月3日(月),令和6年度(第21回)広島大学技術センター研修会 を東広島キャンパスの農場にて,現地参加とオンライン形式で開催しました。
研修会では,松木 一弘 技術センター長 による開会挨拶, 杉野 利久 生物生産学部附属農場長 による講演,技術職員による発表,表彰者・定年退職者・新採用者の紹介,現地参加者は施設見学を行いました。
研修会の様子
タイムスケジュール
開催日時:令和7年3月3日(月) 13:20~17:30
会 場:生物生産学部附属農場第1家畜舎講義室
13:20~13:25 日程等の説明
13:25~13:35 開会挨拶
松木 一弘 技術センター長
13:40~14:30 講演 「AIが乳生産を変える?近未来」
杉野 利久 生物生産学部附属農場長
14:30~14:40 休憩
14:40~16:00 技術職員による発表
16:00~16:20 閉会挨拶
坂下 英樹 技術統括
16:20~17:30 施設見学(現地参加者のみ)
研修会写真






【お問い合わせ】
広島大学技術センター広報ワーキング
E-mail:kouhou-techc*ml.hiroshima-u.ac.jp(*は半角@に置き換えてください)