技術センター共通機器部門 情報基盤機器管理班(情報基盤担当)
base equipment management team (information base)
主な派遣先
-
情報メディア教育研究センター(IMC) 全学のキャンパスネットワーク、電子メールサービス、教育用端末、学習支援システム運用、データサイエンス・情報セキュリティ教育等を支援しています。 担当者 中川・松岡・吉田・布施
(基本情報技術者、情報セキュリティアドミニストレータ)Webサイト https://www.media.hiroshima-u.ac.jp/ -
原爆放射線医科学研究所 データベースの構築、保守管理、各種関連システムの開発、改修、サーバー管理、プログラム作成、改修、機器の設置・設定・作業等を支援しています。 担当者 大原(応用情報技術者、情報セキュリティスペシャリスト) Webサイト https://www.hiroshima-u.ac.jp/rbm/research/lab/Radiation_Biology
-
キャンパス情報ネッワークHINETの管理・運用 -
情報メディア教育研究センターサーバ室管理・運用 -
プログラム改修の様子
各施設の詳細につきましては、 リンク先を御覧下さい |
|
分析したいなら |
N-BARD 自然科学研究支援開発センター |
---|---|
つくりたい に応えます |
ものづくりプラザ
|
広島大学技術センター
〒739-8524東広島市鏡山1-1-1
教育学研究科 K棟-312
TEL: 082-424-4358 広島大学までの交通アクセスはこちら