技術センター 技術職員の支援内容

contents of support provided by technical staff

維持・管理

学内インフラ

広島大学の教育・研究活動の基盤となる、学内インフラとして必要な環境を継続的に支えるための施設や設備の維持・管理等の業務を行っています。

共同利用施設・機器の保守・運用

施設の管理・運営支援に参画するとともに、各種機器の維持管理、利用者への使用方法の説明、依頼に応じた使用などの技術支援を実施しています。

サービス提供

高い専門性の必要な業務において、教員や学生からの相談への対応から研究(実験)の実施まで、様々な範囲での技術支援を行っています。高度・多様化するニーズにこたえるため、常に技術レベルの維持・向上を心掛けています。

学内全体から利用可

実験装置の製作・試料・試験片の作成 ものづくりプラザ
分析・計測 N-BARD

専門分野での技術支援

技術指導・講習会

学生教育における実験実習の授業において、専門的な知識・技術に基づく専門職員として教員と協力して学生への指導を行っています。また、各施設における講習会や教育訓練も実施しています。

授業(実験・実習)

講習会・教育訓練

社会・地域貢献

教育及び研究支援のみでなく、培った技術を生かし学内・学外で行われる活動にも積極的に携わっています。

技術職員の仕事先 (例)
各施設の詳細につきましては、
リンク先を御覧下さい
分析したいなら N-BARD
自然科学研究支援開発センター
つくりたい に応えます ものづくりプラザ

広島大学技術センター

〒739-8524
東広島市鏡山1-1-1
教育学研究科 K棟-312
TEL: 082-424-4358
広島大学までの交通アクセスはこちら