イベント・セミナー
令和7年度(第2回)国際会議誘致・開催支援説明会を開催します
開催概要
令和7年度(第2回)国際会議誘致・開催支援説明会を開催します。
本説明会は、広島大学、広島市および広島観光コンベンションビューローによる「コンベンション誘致・開催のための連携・協力に関する三者協定(2015年締結)」に基づき、広島への国際会議誘致・開催促進を目的として開催します。
この度は、丸山恭司教授(広島大学 教育学部長)にご登壇いただき、国際会議を開催する意義や、会議開催時にコンベンションビューロー等関係機関のサポート事例についてお話しいただきます。
また、日本政府観光局(JNTO)及びコンベンションビューローから国際会議の誘致・開催に関する支援内容を紹介します。その後、希望される方を対象に個別の相談会も実施します。国際会議の誘致・開催のイメージが湧かない方、今後国際会議の開催を検討しているが何から始めればよいか分からない方など、国際会議開催に関心のある教職員のみなさまに有意義な内容をご提供します。ぜひご参加ください。
※ご参加には事前申込が必要です。会場でのご参加は50名限定となります。
こちらの申込フォームよりお申し込みください。
| 開催日時 | 2025年10月28日(月)17:00〜18:00 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 開催形式 | ハイブリッド開催 | ||||||||||||
| 会場 | 【会場】広島大学 霞キャンパス 臨床管理棟 3F1会議室 キャンパスマップ ※会場参加者は50名限定。コーヒー付です。 【オンライン】:Zoom(オンライン参加で申込をされた方にURLをお送りします) |
||||||||||||
| 対象 | 広島大学の教職員及び広島県内の大学の教職員等 | ||||||||||||
| 参加費 | 無料 | ||||||||||||
| 言語 | 日本語 | ||||||||||||
| プログラム |
|
||||||||||||
| 参加申込 |

お問い合わせ先
本ページに関するご質問やお問い合わせは、お問い合わせフォームもしくはメールにて受け付けております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームよりお問い合わせの場合
本サイトのお問い合わせフォームより、お問い合わせ内容をご記入ください。
メールよりお問い合わせの場合
以下のメールアドレス宛に、お問い合わせ内容をご記入の上、送信してください。
- 広島大学 未来共創科学研究本部 研究戦略推進部門 研究戦略部
- intconf-support*hiroshima-u.ac.jp (*は@に置き換えてください)