支援情報
2024年度広島大学研究ネットワーク形成支援助成の募集を開始しました
未来共創科学研究本部では、若手教員と海外研究者との研究ネットワーク形成に資する研究活動への助成を実施します。
なお、「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択されたことを受けて、制度の見直しを行いました。本年度の募集要項や申請書類、申請方法をよくご確認の上、申請していただきますようご協力よろしくお願いいたします。
2024年度 広島大学研究ネットワーク形成支援助成
助成の趣旨・目的
本学に所属する若手教員※が、自身の専門分野外に含めた海外研究者(グループ)との研究ネットワークを形成することで、国際共同研究への着手や、異分野融合研究の促進、国際共著論文数の増加につなげることを目的とします。また、世界で活躍する研究者を目指す若手教員の「ネットワーキング力」強化も目的としています。さらに、本助成によって形成された研究者ネットワークを利用して、将来的な外部資金獲得による研究成果の創出を期待しています。
※本助成における「若手教員」の定義:2024年4月1日の時点で40歳以下(または博士学位取得後8年以内)
助成の概要・申請方法等
助成の概要や、申請方法等は下記リンクをクリックしてご確認ください。
※リンク先は学内限定公開です。閲覧には広大IDでのログインが必要です。
※Applications in English will also be accepted.