研究戦略部 プロジェクト研究センター グローバル・パートナーシップ・スクール・プロジェクト研究センター
project research center list
センター基本データ
整理番号 | 20-02 |
---|---|
設置期間 | 2008年4月1日 ~ 2020年3月31日 |
センター長 | 深澤 清治(大学院教育学研究科 / 教授) |
TEL / FAX | 082-424-7058 / 082-424-7058 |
sfukaza*hiroshima-u.ac.jp(*は半角@に置き換えてください) |
主な研究活動・事業活動
平成19年度事業内容
- 体験型海外研究実施研究
- 第3回学校間交流国際フォーラム開催
- 講演会の開催
- ゲスト・ティーチャーの招聘
- ワークショップの開催
- 生徒相互訪問交流事業の支援
- 学校間交流事業の支援
- エスコート・プログラムの支援
- コンソーシアム
- 米国ボストン市でのGPSC活動の紹介
- GPSC100名ネットワークの構築
- ウェブページの更新
主な研究成果・活動報告
- 広島大学グローバル・パートナーシップ・スクール・センター (2008) 米日財団奨学寄付金事業成果報告書
「グローバル・パートナーシップを推進するための人材育成およびプログラム開発-広島大学グローバル・ パートナーシップ・スクール・センター設立に向けて-(2007-2008)」 - 広島大学グローバル・パートナーシップ・スクール・センター (2007) 米日財団奨学寄付金事業成果報告書
「グローバル・パートナーシップを推進するための人材育成およびプログラム開発-広島大学グローバル・ パートナーシップ・スクール・センター設立に向けて-(2006-2007)」 - 広島大学グローバル・パートナーシップ・スクール・センター (2006) 米日財団奨学寄付金事業成果報告書
「グローバル・パートナーシップを推進するための人材育成およびプログラム開発-広島大学グローバル・ パートナーシップ・スクール・センター設立に向けて-(2005-2006)」 - 小原友行・深澤清治・朝倉淳・神山貴弥・他 (2008)
大学院生によるアメリカの小中学校での体験型海外教育実地研究報告II 学校教育実践学研究,14,43-56. - 小原友行・深澤清治・朝倉淳・神山貴弥・他 (2007)
大学院生によるアメリカの小中学校での体験型海外教育実地研究報告 学校教育実践学研究,13,39-53.